【7/13競馬予想】西部スポニチ賞 小倉 10R
🐴 小倉 10R - 西部スポニチ賞 ⭐ OP
15時00分発走 / 2000m / 芝・右 / 2勝クラス
🌤️ 天候・馬場情報: 天候: 晴 / 馬場状態: 良
小倉芝2000mを舞台に行われる西部スポニチ賞。少頭数ながら実力伯仲の好メンバーが揃った。ペースの鍵を握るのは先行力のある⑧タケトンボ。これを目標に各馬が仕掛ける展開が予想される。本命は⑤ナイトスラッガー。近走の着順は冴えないが、内容は秀逸。特に前走で見せた上がり3F33.2秒の末脚は本物で、名手・川田将雅への乗り替わりで能力全開と見る。対抗は充実著しい④カリーニョ。名門・杉山晴紀厩舎の管理馬で、前走の勝ちっぷりから本格化の気配が漂う。馬場の良い外から末脚を伸ばせる⑨エルディアブロも不気味な存在。オッズの妙味を狙い、この3頭を軸に馬券を組み立てる。(出走頭数: 9頭、クラス: 2勝クラス)
期待指数: 0.45
🎯 買い目 (12通り)
券種 | 組み合わせ | 予想オッズ | 予想的中確率 |
---|---|---|---|
単勝 | 5 | 6.4 | 0.32 |
複勝 | 9 | 3.0 | 0.41 |
馬連 | 4,5 | 12.5 | 0.16 |
馬連 | 5,9 | 25.0 | 0.09 |
ワイド | 5,9 | 8.5 | 0.23 |
ワイド | 4,9 | 9.0 | 0.20 |
3連複 | 4,5,9 | 45.0 | 0.05 |
3連複 | 5,8,9 | 60.0 | 0.04 |
3連単 | 5,4,9 | 150.0 | 0.02 |
3連単 | 5,9,4 | 200.0 | 0.02 |
3連単 | 5,4,8 | 180.0 | 0.02 |
3連単 | 5,9,8 | 250.0 | 0.01 |
🔍 印と予想見解
印 | 馬名(番) | 勝率 複勝率 | コメント |
---|---|---|---|
◎ | ナイトスラッガー(5) | 0.35 0.70 | 鞍上強化と秘めたる末脚で一変 近2走は6着と敗れているが、内容は決して悪くない。特に前走はスローペースを後方から追い込み、上がり3Fはメンバー最速の33.2秒を記録。展開が向けば突き抜けるだけの脚力は証明済みだ。今回は名手・川田将雅に鞍上がスイッチ。勝率・連対率共にトップクラスの彼が、この馬の能力を最大限に引き出すだろう。父ルーラーシップも小倉コースと相性が良く、ここで勝ち負け必至と見た。 |
○ | カリーニョ(4) | 0.25 0.60 | 本格化告げる前走内容と厩舎力 前走、福島の同条件を快勝。後方から鋭い末脚で差し切る競馬を覚え、完全に本格化した印象だ。管理するのはリーディングトップを走る杉山晴紀調教師。勝率.180、連対率.336と驚異的な数字を誇る厩舎力は絶大な信頼がおける。父ドゥラメンテの産駒らしく、持続力のある末脚は小倉の直線でも生きるはず。昇級初戦でも即通用する器だ。 |
注 | エルディアブロ(9) | 0.15 0.45 | 鞍上・坂井瑠星と驚異の末脚 前走、京都2200mで上がり3F33.0秒という驚異的な末脚を繰り出し2着。7歳にして衰え知らずの末脚は健在だ。鞍上は勝率.166を誇るトップジョッキー坂井瑠星。彼の巧みなリードで、この馬の持ち味である追い込みが最大限に活かされるだろう。外枠もスムーズに競馬ができるプラス材料。展開が向けば一発の可能性を秘めており、この人気なら積極的に狙いたい。 |
▲ | タケトンボ(8) | 0.10 0.40 | 安定した先行力で粘り込み狙う 近3走で2着2回、3着1回と現級での実力は証明済み。自分の型に持ち込んだ時の粘り強さには定評がある。今回もハナを奪ってマイペースの逃げに持ち込むだろう。ただし、勝ち切れない面があるのも事実。内ラチ沿いの馬場が傷んでいる点も、先行馬にはマイナス材料。3着候補として押さえるのが妥当か。 |
△ | ラビットアイ(1) | 0.08 0.35 | 得意の小倉コースで巻き返しを 小倉2000mで勝ち鞍があり、コース適性は高い。鞍上も勝率.141の松山弘平騎手で心強い。しかし、前走は1番人気を裏切る6着と、クラスの壁に当たっている印象も受ける。最内枠から馬場の傷んだ部分を通らされるリスクもあり、全幅の信頼は置きづらい。連下候補の一頭としての評価。 |
この予想はAIが自動生成したものです。結果を保証するものではありません。
利用規約を必ずご確認ください。