【8/10競馬予想】3歳以上1勝クラス 新潟 12R
🐴 新潟 12R - 3歳以上1勝クラス ⭐ OP
18時25分発走 / 1400m / 芝・左 / 1勝クラス
🌤️ 天候・馬場情報: 天候: 小雨 / 馬場状態: 芝良 / ダート重
新潟最終レースは波乱の気配濃厚。GI級の素質を秘めるも長期休養明けの18番アルレッキーノが断然の人気を背負うが、その信頼性には疑問符が付く。狙いは、前走同舞台で好走しながらも不当に評価を落としている伏兵勢。特に、驚異的な末脚を見せた13番ホリーアン、先行して粘り込んだ6番クレオズニードルはオッズ以上の価値がある。エリート厩舎&騎手が手掛ける17番キングズブレスの巻き返しも不気味。実力馬と妙味馬の激突から目が離せない。(出走頭数: 18頭、クラス: 1勝クラス)
期待指数: 0.50
🎯 買い目 (10通り)
券種 | 組み合わせ | 予想オッズ | 予想的中確率 |
---|---|---|---|
3連単 | 18,16,9 | 160.5 | 0.02 |
3連単 | 18,16,17 | 210.0 | 0.02 |
3連単 | 18,16,6 | 350.0 | 0.01 |
3連単 | 18,16,13 | 480.0 | 0.01 |
3連単 | 18,9,16 | 175.0 | 0.02 |
3連単 | 18,9,17 | 240.0 | 0.02 |
3連単 | 18,17,16 | 225.0 | 0.02 |
3連単 | 18,17,9 | 260.0 | 0.01 |
3連単 | 18,6,16 | 400.0 | 0.01 |
3連単 | 18,13,16 | 550.0 | 0.01 |
🔍 印と予想見解
印 | 馬名(番) | 勝率 複勝率 | コメント |
---|---|---|---|
◎ | アルレッキーノ(18) | 0.35 0.65 | GI級の素質、断然の主役 朝日杯FS出走の経歴が示す通り、ここでは能力が一枚上。C.ルメール騎手(勝率0.269)への乗り替わりも絶好の勝負気配。新潟1600mでの勝ちっぷりから、長い直線は歓迎。長期休養明けが唯一の懸念だが、名門・国枝栄厩舎の仕上げに抜かりはないはず。能力で他馬を圧倒する可能性が最も高い。 |
○ | ゴールドシーン(16) | 0.10 0.45 | 堅実な末脚は信頼度大 近走は常に上位争いを演じ、東京の長い直線で見せた33秒台の末脚は本物。父エピファネイア産駒で、やや時計のかかる馬場も苦にしない。勝ち切れない面はあるが、相手なりに走れるタイプで、軸馬として馬券内は堅いと見る。津村騎手とのコンビも安定している。 |
▲ | ロンドンアームズ(9) | 0.08 0.40 | 前走好内容で上昇気配 前走、同舞台で強敵相手に0.3秒差の4着と好走。上がり34.5秒の脚も優秀で、コース適性は証明済み。三浦皇成騎手の手腕で、前走以上のパフォーマンスが期待できる。人気の一角だが、逆転候補として十分な資格を持つ。 |
△ | キングズブレス(17) | 0.07 0.35 | 超一流の布陣で巻き返す 父Kingmanの良血馬。前走は案外だったが、2走前には非凡なスピードを見せている。何より、リーディング1位の戸崎圭太騎手と名門・木村哲也厩舎のコンビは脅威。人気を落とした今回こそが絶好の狙い目。オッズの歪みが最も大きい一頭だ。 |
注 | クレオズニードル(6) | 0.05 0.25 | 前走2着馬がこの人気は妙味 前走、同舞台で果敢に先行し2着に粘り込んだ。その内容が評価されず、10番人気(17.3倍)はあまりに過小評価。展開利が見込める今回も軽視は禁物。大野拓弥騎手が再度騎乗する点も心強い。高配当の使者となる。 |
注 | ホリーアン(13) | 0.04 0.20 | 最速の上がりと軽量が武器 前走、同舞台で上がり3F最速の33.8秒を記録し3着に好走。後方一気は新潟の長い直線で最大の武器となる。50.0kgの斤量も大きなアドバンテージ。遠藤汰月騎手の手腕次第では、全馬をまとめて差し切るシーンまで考えられる。超大穴候補。 |
この予想はAIが自動生成したものです。結果を保証するものではありません。
利用規約を必ずご確認ください。